2013-01-01から1年間の記事一覧

クリスマスは男三人で珈琲店へ

ネパールからの留学生ブサンと知人の国重君の三人で高松市国分寺町にある 珈琲店アロバーに行きました アロバーは友人のK君が働くお店 外にもテーブルが・・・でもちょっと寒い 店内には珈琲用品が販売されています ブサンと国重君はカプチーノを頼みました…

二つのみかん

今年も和歌山の姉宅から、みかん二箱を送ってくれました 和歌山にいた頃、大のみかん好きの私にために、母が箱で買ってきてくれました 昨年母が亡くなっても、こうやって送っていただいて本当にありがたいです昨日ラジオで坂出の産直市で地元のみかんの即売…

ホテル レオマの森

昨日、家族5人で丸亀市綾歌町にあるホテルレオマの森に行きました 3時にチェックイン。早速温泉につかりました そしてお楽しみは、北海道の幸たっぷりのバイキング ほたて、えびそしてジンギスカンの肉 カニも食べ放題 揚げ物、ステーキ 今朝 部屋の窓からの…

丸亀中津万象園を訪れる

香川に来て27年になりますが、丸亀市の中津万象園に初めて行ってみました 自宅から車で15分ほどで到着 お昼時に着いたので、まずは園内の懐風亭で食事 10月1日から12月1日まで入園料・お抹茶・秋色御膳セットが3000円とお安くなっています では、いただきま…

保育所・幼稚園に演奏に行きました

昨日、メンバーのお孫さんが通っている幼稚園と保育所に慰問演奏に伺いました 香川県内の保育所や病院などへ慰問に伺い今年で20年になります 今回は6名で演奏しましたが、リコーダー、ギター、グロッケン、打楽器、うたの 組み合わせが、一番喜んでいただけ…

坂出五色台を行く

ちょっと早いと思いましたが、四国82番札所根香寺(ねごろじ)に紅葉を見に行きました 途中見つけたのが、ハーブ園の看板 ハーブカフェ ゼルコバ 庭園内では様々な種類のハーブが植えられています 鉢植えも販売しています お店の中 お昼時だったので、ラン…

秋 朝焼け

坂出市鷲ノ山(322m)上空のうろこ雲に映える朝焼け 午前6時21分 秋も深まりいい気候になりました。スポーツ、読書、音楽会と気持ち的にはいろいろやりたくなってきました。でもまぁ、ここはあまり欲張らず、今日も一日頑張りましょう カメラ:PENTAX …

雨の舗道

台風27号の影響で四国も一日雨模様でした 仕事の帰り、雨が上がっていたので夜の舗道をパチリ 高松市錦町 右はNHK高松支局 瀬戸大橋通り 高架橋 後ろは高松駅前のマンション群コンデジでも手ブレを注意するだけで、きれいな夜景が撮れます カメラ:PENTAX Op…

岡山県津山市へ

津山新堀ギター音楽院の発表会に行ってきました 今回はJR宇多津駅から乗りました 坂出駅到着。マリンライナーに乗り換えます 金山が見えます JR瀬戸大橋線(マリンライナー)からの風景 沙弥島は今、瀬戸内国際芸術祭でにぎわっています 岡山到着 2両編…

獅子たちの活躍

坂出市府中町原組の獅子のみなさんと今年も出会えました ただ今準備中 さあ始まりました 鉦と太鼓のお囃子で盛り上げます 無病息災と幸せを祈ります こちらは額組のみなさん 秋本番、獅子たちは大忙しのようですが、個人的には今日12日からこっちの獅子たち…

インナイ メジャー2枚目アルバム発売決定

in197666(略してインナイ)のメジャー2枚目となるアルバムの発売が決定しました 今からとても楽しみです 10月9日には早速手に入れましょう http://in197666.info/ PVではコラボレートしたAKB48の佐藤すみれさんが出演 すみれさんかわいいですカメラ:PENTAX O…

留学生に宇多津町を案内する

まず、宇多津町臨界公園にある海ホタルに案内 ブサンはネパールから料理を勉強に来日。 日本に来て1年、日本語もずいぶん上手くなりました 香川県宇多津町は塩田跡の町 かつての入浜式が再現された施設を見学 こうして海水を砂に撒いています 次に海ホタル近…

蒲生うどん店&珈琲専門店アロバー

昼前、仕事がお休みの長女がリビングに入って来るなり「お腹がすいた」で、うどんを食べに行こうということで坂出山下うどんに車で向かうとみごと、定休日でしたそこで山下うどんの近くの蒲生うどんに変更 絶好のロケーションには県外ナンバーの車がずらりと…

今朝の朝焼け

きれいな朝焼けでしたので思わずパチリ 坂出五色台が暗く浮かび上がっています 坂出市府中 午前5時25分 カメラ:PENTAX Optio WS80 ランキングに参加しています↓ 1クリックお願いします にほんブログ村

お盆に食す

香川でお盆に食べるものトップ3には必ず入ります それはこれ 丸亀一鶴(いっかく)の骨付き鶏 これはひな鶏です それに鶏めし 窓からの風景 土器川の向こうに青ノ山が見えます ココリコの遠藤もお勧めの骨付き鶏 ごちそう様でした おいしかった そのあと、…

ショウリョウバッタ

車に止まるショウリョウバッタを発見 ボンネットに移動 体長が5センチほどと小型サイズなのでオスでしょうか マクロモードで顔のアップ 近づいても逃げません 8月のお盆の時期に出るこのバッタ。 精霊流しの精霊船に外観が似ているところからこの名がつい…

久しぶりのタンクローリーネタ

後部がピカピカに磨き上げたタンクローリーに近づくと 冗談のわかるドライバーさんのようですね 思わず「ハーイ」と応えたくなりました ナンバーが関西の車 私も関西出身なのでこのサービス精神、大好きです カメラ:PENTAX Optio WS80 ランキングに参加して…

聖通寺山に登る

自宅(香川県宇多津町)から一番近い山、聖通寺山に登りました 手前は、北浦漁港。頂上に結婚式場が見えます 15分ほどで、聖通寺に到着。左が本堂 右側が頂上への道。ここから上り坂になります 車道を15分ほど歩きます 途中、車は1台も通りませんでした 到…

桃香窯・さぬき富士・瀬戸内の夕景色

海の日の昨日 夕方、お誘いいただいていた陶芸家井原香織さんの作品展に伺いました 丸亀市飯山町にある飯峰苑という日本料理店の一室 たくさんの作品たちの囲まれている井原香織さんがおられました最終日の最後の時間帯、陶芸への思いを静かに優しく語る香織…

さぬき富士

さぬき富士を三方向から撮ってみました さぬき富士(飯野山)は、標高421mで香川県丸亀市飯山町に位置します 東側から撮る 北東方面から撮る 飯山町の桃は県内でも有数の産地です 北側から 高松高速道が山のすぐ北側を走っています カメラ:PENTAX Optio WS8…

高松夕景

高松市市街地の夕景をコンデジの夜景モードで撮ってみました 国道11号線福田町から西側フェリー通りを望む 19時30分 帰宅を急ぐの? それともこれから遊びに向かうの? 11号線瓦町1丁目からライオン通りを望む 11号線丸亀町グリーンから中央公園方面 梅雨の…

コンサートの終わり方〜そして誰もいなくなった

6月23日(日)アーツフェスタ高松2013 「ファミリーコンサート」がサンポート高松4階ホールで開催されました 私も、さぬきリコーダークラブと高松ギターアンサンブルの2グループに出演しました トリは香川大学吹奏楽団、お客さんと一体となりふるさ…

桃香窯 作品展

GWに伺った井原香織さんの桃香窯作品展の案内をいただきました 24時間1週間窯を焚き続け、その時の作品が完成。 来月焼締会が行われます 日時:7月5日(金)〜15日(月) AM10時〜PM18時 会場:飯峰苑(丸亀市飯山町東坂元3559)是非伺いたいと思いま…

この季節は、虫ブログ

今朝見た3匹をパチリ まずは、こがねむし 今年もこの蛾、クチバスズメがやってきました 昨年とは種類の違う、カミキリムシを発見 図鑑で調べると、ゴマダラカミキリという種類です 頭部アップです。迫力ありますね コンデジのマクロモード、なかなかのもので…

JR高松駅

四国の玄関高松駅をコンデジでパチリ 正面はホテルクレメント 左はJR四国本社ビル ちょっと近づきホームが見えてきた 左はサンポート高松シンボルタワー さらに近づき電車が停っているのが見える 左が高松駅 正面はシンボルタワー 同じく夜景 カメラ:PENTAX…

帰省の途中で

和歌山へ帰省の帰り、徳島の吉野川を車内からパチリ 県道1号線から見た夕景 板野インターから高速道路高松道を西へ 途中津田の松原SAで買い物 店内 香川に入っているので、うどんはもちろんさぬきうどんです みなさん美味しそうに食べていました カメラ PEN…

ご近所のがらくた市

ゴールデンウイーク後半、近所の公園でがらくた市が行われていました 多くのお客さんが集まっていました 後ろは、瀬戸大橋 こういうのもいいですが、今回は懐かしい人を撮りました 伴淳三郎さん 色調が時代を感じさせます 栗原小巻さん 象印! チェーホフの…

窯焚きを見る

女性陶芸家の井原香織さんから招待状をいただき 生まれて初めて窯焼きを見に行きました 香川県飯山町の桃香窯(とうこうがま) 駐車場から竹林の中を少し歩きます 夕方6時をまわり、やや薄暗くなってきました 到着。テレビなどでは知ってはいましたが、 生…

建築資材(足場)を横から眺める

各資材がキチンと保管されています 今は静かに出番を待っています 場所:香川県宇多津町 カメラ:Nikon D3100 18-55mm ランキングに参加しています↓ 1クリックお願いします にほんブログ村

人気のパン屋さんPaPaBeRu

香川県丸亀市のパン屋さんPaPaBeRuの人気は前々から聞いていました。 今回初めて訪れました 到着。平日ですが駐車場も満車状態 讃岐富士(飯野山)の西側に位置します 店内 複数のレジもお客さんが並ぶほど 無料のコーヒーを手に外でいただきましょう 讃岐富…