2017-01-01から1年間の記事一覧

香川の年末年始はやはりこれ

子供たち四人が久しぶりにそろったので 骨付き鳥の「一鶴」に今年も行きました ひな鶏と鶏飯の鉄板メニュー 店内は満員 今日大みそかはお休みしています カメラ Canon Eos M 18-55㎜ ↓よろしければ1クリックお願いします(詐欺ではありません^^) にほん…

今日のお昼はかき焼き食べ放題

次女が深夜に帰省しました。 次女の提案でお昼はかき食べ放題に決定。 次男と次女と三人で向かった先は坂出の大越にある「みき水産」 予約なしでしたが、用意してくれるということでしばらく待ちます。 個室の食堂隣にはかきを生簀で育てています 待つこと10…

ノルブーチャンゴで忘年会

来月、長女が出産のため早めの忘年会を韓国料理店ノルブーチャンゴ宇多津店で行いました 店内はクリスマスのムードです チーズタッカルビ プルコギ 野菜に巻いていただきます 6時開店ですが、すぐに店内は満員模様 予約していてよかった ヤンニョムチキンは…

香川県大串半島で

勤労感謝の一日、大串半島にカメラを持って出かけました 高松市東部さぬき市にある大串半島 野外ホールテアトロンやワイナリー、オートキャンプ場などがあります 大串半島から北側、小豆島を望みます こちらは東側、志度の馬が鼻です 以上の2枚はNikon D550…

丸亀町グリーンをEosMで撮る

高松市商店街の丸亀町グリーン屋上ガーデンの夜景を撮影してきました エレベーターで4階まで上がると、ここが入口 ん?ちょっと野暮ったい? 落ち着いたムードの歩道が続きます 中央部のシンボリックな樹木 カメラのISO感度を上げた効果が出ています 奥には…

高松市美術館

高松市内の商業地区にある美術館さすがに他の建物とは外観のたたずまいが違います が 確かに整然とした外観ですが、あまり面白くもありません 21世紀の公的美術館としては、 あまりお金もかけずに 美的センスも損なわないように 街なかの景観として浮きす…

第48回中国四国ギターフェスティバル

8月27日香川県宇多津町のユープラザうたづにて第48回中国四国ギターフェスティバルを開催しました リハーサル風景岡山、広島、香川からアマチュアギタリストが集合 独奏38名 重奏6組 合奏10団体の演奏が行われ盛り上がりました 最後は66名参加に…

今日の瀬戸内海〜台風5号のあとは

台風一過 海辺に行くとごらんのように水が濁っていました 香川県下も各地で大雨や波浪の警報が出ていました 各地で被害が多発しています 日本はやはり自然災害の多い国です どんなに防災・予防をしていても自然の猛威にはかないません まずは一人ひとりが防…

Nikon D5500のエフェクト機能を試す

香川県宇多津町の海ほたるで撮影してきましたが、人物が多く写るために D5500のエフェクトのフォトイラストを試してみました 海ほたる 右の建物はレストラン 左の建物にはコミュニティーFM局のスタジオがあります 宇多津は塩田の町 復元塩田の建物 奥はゴ…

再びの夜の撮り鉄

[ 夜10時ごろ、高松発の電車を撮る この時間の電車は到着後、回送電車として車庫に向かいます カメラ:Nikon D5500 18mm-55mmVR? ↓よろしければ1クリックお願いします(詐欺ではありません^^) にほんブログ村

高松駅夕から夜へ〜撮り鉄

高松駅近くの跨線橋から夕方の一枚 同場所から夜の撮り鉄 カメラ:Nikon D5500 18mm-55mmVR? ↓よろしければ1クリックお願いします(詐欺ではありません^^) にほんブログ村

子供獅子〜ただいま練習中

高松市内を車で走っているとお囃子とにぎやかな子供たちの声が聞こえてきました ここは高松市多賀町の多賀神社 子供たちが獅子舞の練習中です 鉦や太鼓のお囃子も年上の子供たちが担当しています 「次は私の番よ」 こちらは準備万端でやる気満々ほほえましい…

せとうち夕景

九州の豪雨が気になります 対策を十分にして、大雨に備えてほしいと思います カメラ:Nikon D5500 18mm-55mmVR? ↓よろしければ1クリックお願いします(詐欺ではありません^^) にほんブログ村

自販機にも顔がある?

う〜ん、。自販機ってじっと見ると顔が見えますよね えっ、見えるの私だけ・・ いえいえ、じっと見てください。ほら、顔が見えるでしょう(笑) カメラ:Nikon D5500 18mm-55mmVR? ↓よろしければ1クリックお願いします(詐欺ではありません^^) にほんブロ…

梅雨の合間の雲

朝からの雨も昼前には上がりました 灰色の雲は白くなり、やがて青空がのぞくようになりました カメラ:Nikon D5500 18mm-55mmVR? ↓よろしければ1クリックお願いします(詐欺ではありません^^) にほんブログ村

マクロレンズは楽し

確かにピント合わせは難しいけど楽しさもあります家の周辺で撮影しました ツマグロヒョウモン 蛾の種類のキンバネチビトリバは体調1㎝ちょっと 撮影しているとアブが飛んできました 見過ごしやすい小さな花でもかわいい表情を持っています カメラ:Nikon D5…

屋島〜長崎ノ鼻

香川県屋島の北端、長崎ノ鼻を訪問しました 前方には女木島が見えます この場所には、江戸時代末期に砲台が設営されてました 西側には浜辺が広がります しばし、磯遊び 磯カニ発見 東側には大島が見えます 島内には 国立療養所大島青松園があります 長崎ノ鼻…

あじさい〜マクロレンズで撮る

ご近所のあじさいが美しいので、許可をいただき撮影しました いやあ、やはりマクロレンズはピント合わせが難しいです 次の蝶もやや甘いかなついでに家の貧相なあじさいもパチリ(^^) カメラ:Nikon D5500 タムロン90mmマクロ↓よろしければ1クリックお願…

夕陽〜高松サンポート

金髪の外人さんが夕陽を見ていましたので一枚撮らせていただきました小槌島と大槌島も見えます カメラ:Nikon D5500 18mm-55mmVRⅡ ↓よろしければ1クリックお願いします(詐欺ではありません^^)にほんブログ村

山にかかる梅雨の雲

梅雨の合間に通勤途中の山にかかる雲をパチリ 坂出市林田町の雄山(左)と雌山(右) さぬき浜街道から見る五色台(北方面) 同(東方面) カメラ:Nikon D5500 18mm-55mmVRⅡ ↓よろしければ1クリックお願いします(詐欺ではありません^^)にほんブログ村

久しぶりのひょこたん

高松市兵庫町在住?のひょこたん 住まいとする?東横イン兵庫町店で久しぶりに通行人に笑顔を見せてくれています 香川のマスコットなので うどんや骨付き鳥でキャラクター紹介してます カメラ:Nikon D5500 18mm-55mmVRⅡ にほんブログ村

屋島遠景

高松市街地から屋島西面を撮影 屋島は、南北5キロ東西3キロの島 ご存知でしょうが、塩田開発に際し埋め立てが行われ、現在は陸続きになっています 地理上では国は島と認定しています 北嶺 北端の長崎の鼻から見る多島美や夕日の美しさは有名です 南嶺山頂…

Nikon D5500で高松駅周辺夜景を撮る

駅の南側には飲み屋さんが集中しています 駅前の飲み屋さんは平日は23時ごろには閉店するようです どのお店も会社帰りのサラリーマンでにぎわっています ISO感度は上げていませんし、三脚も使っていません ピントがやや甘くなりますが、色味もいいと思いま…

Nikon D5500で瀬戸の夕景を撮る

香川県宇多津町から丸亀(西)方面 左手前は上真島 坂出(東)方面 瀬戸大橋は来年が完成30周年になります NikonのカメラをD3100からD5500に買い換えました D5600が出たので旧機種D5500がお手ごろになり、ケーズデンキで衝動買い(笑)ですネットで調べると…

親しみのある光景

高松市中心部の地下道の風景 モニュメントの前で、就活女性が休憩中?作戦中? 「親しみのある光」を休んでいる人たちに やさしく当てています カメラ:Canon EOS M EF-M 18-55mm F3.5-5.6 iS STM にほんブログ村

何に見える?

高松市内を自転車で通勤していて、気になっていた石です 建設会館という公的建物に設置しているから狛犬風のモニュメント? ん?象にも見えるゾウ うしろ?から見ると、オタマジャクシ? 上から見・・・げげっ! 目玉がある! カメラ:Canon EOS M EF-M 18-5…

高松夕景

高松市鍛冶屋町の夕刻 仕事を終えた人々は、帰宅を急ぐ? それとも彼女とのデートの待ち合わせ? JR高松駅 正面はシンボルタワーです 同じ場所からプラットホーム方面を撮る 何をいまさらと、言われるかもしれませんが コンデジと比べると本当に素晴らしい描…

七年ぶりの剣山

西日本で2番目に高い山、徳島県の剣山に行ってきました 香川の自宅から国道438号一本で行ける剣山。 2時間ほど車で走ると見えてきました 山頂の山小屋が見えます 見の越で車を停め、そこから15分ほどリフトで上がります リフトを降り、そこから数十分徒…

ネパール料理店で

高松市田町のネパール・インド料理店「タリースパイス」の店内 このブログでも何度か紹介したネパール人留学人ブサンを送る会をしました 私がオーダーしたのは「ムンバイセット」 ナンにチキンにサラダ。辛いのが苦手なのでカレーは辛さゼロを頼みました そ…

香川のお正月〜骨付き鳥

骨付鳥も香川の名産として知れ渡ってきたのでは ここ数年、県下あちこちで骨付鳥を提供するお店が増えてきたと思います しかし、その本家はどこかというと、この「一鶴」です 1月3日の午後4時 土器川店に早めに行くことにしました 注文は、まず雛鳥 肉汁…